AMILIEで、できること
AMILIE(アミリエ)はペット愛好家がペットと幸せに暮らす家を探せるサイトです。これから住まいを探そうとしている方、住まいを建てようとしている方、リフォームしようとしている方、将来ペット向けに住まいを検討している方に役立つ情報をお届けします。ペット愛好家の方は無料でご利用いただけます。ペットと暮らすための工夫が盛り沢山のおうちをご覧いただけます。
AMILIEチャンネル
動画で見るAMILIEのコーナーです。ペット愛好家向け住まいの事例やわんちゃん・ねこちゃんの住まいの専門家の動画を見ることができます
ペット愛好家のわんちゃん・ねこちゃん投稿写真
ご自分の愛犬・愛猫をAMILIEに投稿してみませんか?いいねを多く集めた投稿は雑誌「AMILIE MAGAZINE」の表紙を飾ることができます。
ペットと住まいの事例を見る
ペットのための
住まいの建材特集
ペット愛好家にオススメの
専門性が高い会社
PAWs Style(ペット愛好家向け
セミオーダー住宅プラン)導入店
PAWs Styleは犬や猫と人とがより安心・安全・快適に暮らすために必要な住宅のプラン集です。導入店では、よりペット愛好家に寄り添った住宅ご提案が可能です。
ペット愛好家の住まいの
専門家を探す
家を建てようとしている方は、まずコーディネーターに相談してみましょう。
住みたいエリアで身近なコーディネーターを見つけてください。
INFORMATION
ペット愛好家の住まいの専門家に
関する情報
愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターのイベント情報です。
-
2025年8月ペットイベント情報【関西版】
あつまれ!わんダ―ランド 神戸の夜景 × わんこマルシェ 日時:2025年8月2日(土)・3日(日) 16:00-21:00 ...
-
【広島県広島市】2025年8月9日(土)~10(日) 広島わんわん夏まつり2025(Re+a 広島ガス北部販売株式会社)がご出展されます。
イベント概要 ✨🐶中四国最大級!わんちゃんと楽しめる夏のマーケット🌞💕 ●日時 2025年8月9日(土)~8月10日(日) ...
-
AMILIE(アミリエ)「犬とのくらし部」「猫とのくらし部」第1期の部員さんをご紹介!
「ペットとの暮らし」に関する情報を発信する【AMILIE(アミリエ)】の創刊10周年を記念して、「犬とのくらし部」「猫とのくらし部」を発足しまし...
-
2025年8月ペットイベント情報【東海版】
第2回 DOG BASE 日時:2025年8月2日(土)・3日(日) 10:00-20:00(3日は16:00まで) 住所:静岡県浜...
BLOG
ペット愛好家の住まいの専門家の
活動を紹介するブログ
-
猫の眠りが浅いのはなぜ?考えられる理由と改善方法、見逃せない異常のサインも解説!
猫は一日のほとんどを眠って過ごす動物として知られていますが、「うちの子の眠りは浅い気がする」「本当にぐっすり眠れているのかな?」と心配になったこ...
-
ペットのストレス
-
ペットの居場所【お世話】
-
猫の記事【おすすめ】
-
-
【専門家監修】耐久性抜群!最強の犬用おもちゃ8選&おすすめの選び方
「愛犬がおもちゃをすぐに壊してしまう」「噛んでも引っ張っても壊れないおもちゃがほしい」 そんな悩みを抱える飼い主さんは多いでしょう。 ...
-
室内アイテム
-
専門家の記事【ノウハウ】
-
-
猫が快適に暮らせる部屋の仕切り方|多頭飼い・脱走防止も解決!
「新しく迎えた猫がなかなか慣れてくれない……」 「猫同士の喧嘩が絶えない」 「玄関からの脱走が心配……」 猫と暮らしていると、このよう...
-
ペットの居場所【お世話】
-
扉
-
猫の記事【おすすめ】
-
-
愛犬がブラッシングを嫌がる理由は?原因と対策、犬種別のケア方法までわかりやすく解説!
大切な愛犬とのコミュニケーションの時間であるブラッシング。 しかし、「どうしてうちの子は嫌がるんだろう?」と悩んでいる飼い主さんもいらっし...
-
抜け毛【快適性】
-
お手入れ・シャンプー
-
犬種別【ノウハウ】
-
-
アメリカン・コッカー・スパニエルの性格や特徴を解説!オス・メスの違いからしつけのポイントまで紹介
つぶらな瞳とふわふわの被毛が魅力的な「アメリカン・コッカー・スパニエル」。 その愛らしい見た目だけでなく、明るく陽気で人懐っこい性格から、...
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
-
猫が快適に過ごせる室温とは?温度・湿度の管理と留守番時の注意点を解説
猫は、暑さにも寒さにも敏感な動物です。 室内飼いの猫は自力で住環境を変えることができないため、家の中の温度や湿度の管理は飼い主さんの大切な...
-
お留守番の仕方
-
暑さ・寒さ対策
-
猫の記事【おすすめ】
-
-
犬にやさしいエアコンの風向きや設定温度とは?季節ごとの注意点も紹介
犬と暮らす家庭で、エアコンは夏の暑さや冬の寒さから愛犬を守る大切な存在です。 ただし、エアコンの風が直接当たると犬は体調を崩すこともあるた...
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
暑さ・寒さ対策
-
-
ロシアンブルーの性格とは?特徴や飼い方、向いている飼い主像を解説!
ロシアンブルーは、落ち着いた性格で飼い主さんに深く懐き、そっと寄り添ってくれる姿が印象的な猫です。 一方で、環境の変化に敏感で知らない人に...
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
猫の記事【おすすめ】
-
-
トイ・プードルの種類を知ろう!サイズ・体型・毛色の違いを比較
「プードル」と聞いて、多くの人は愛らしいテディベアのような姿の「トイ・プードル」を思い浮かべるのではないでしょうか? しかし、実はプードル...
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
-
【専門家監修】ペキニーズの性格は“猫っぽい”?特徴や飼い方のコツ・注意点を解説
ペキニーズを家族に迎え入れたい! けれど、性格的に合うのか?一緒に暮らす際はどんなことに注意するべきなのか?不安でなかなか踏み出せない方も...
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-